まだ蕾だけど

CENTER_0001_BURST20210401184907655_COVER.JPG
千厩市民センターは準備万端で、桜の開花を待ってます。

春のいぶき

3月も中旬に入り、日中は10度を超える気温となりました。庭のところどころで水仙の芽が出始めました。

千厩産の宝物

DSC_0507.JPG

千厩産のえごま油と塩コショウで冷奴をいただきました。
えごま油には、オメガ3(n-3)系脂肪酸(以下オメガ3)であるα-リノレン酸が多く含まれているそうで、基本的に生で取り入れるほうが良いそうです。

食べるとシソの風味がして、サラダなんかでも美味しそう(^o^)
酸化する前に早めに食べよう!!

あ、お皿も千厩産ですよー、!ヒヨコさんのかわいいお皿です\(^o^)/

黄色いじゅうたん

DSC_0394.JPG

千厩市民センターに夏から設置されているベンチをご存知ですか?
「アンブレラスカイせんまや」の時はフォトスポットとして大活躍でしたが、その後はランチや昼寝の場所など、ひっそりですが、利用者さんのお役に立っているようです。
今は銀杏と紅葉がじゅうたんになって、癒やしの時間を演出してくれています。